ページの先頭へ

  • 一般の方へ 理学療法士はあなたの生活を支援します
  • 事務局からのお知らせ
  • 学術局からのお知らせ
  • 社会局からのお知らせ
  • 地域局からのお知らせ
  • 委員会からのお知らせ

一覧を見る

2023/03/21

エスカレーターマナーアップ推進委員会よりお知らせ
3月23日より京都市交通局と東陵高校のエスカレーターマナーアップ共同キャンペーンが開催されます!
駅構内アナウンスでの啓発のほか、地下鉄東西線の醍醐駅、京阪三条駅、丸太町駅にて学生さんたちがチラシ配りなどを実施されるそうです。ぜひご注目ください!
詳細 京都市交通局:東稜高校「東稜大作戦」と地下鉄「エスカレーターマナーアップ」 キャンペーンのコラボ企画の実施について 
配布チラシ:こちらをクリック

2023/03/15

求人情報を掲載いたしました。
医療法人なかじま整形外科リウマチクリニック

2023/03/10

エスカレーターマナーアップ推進委員会より
3月15日と30日の京都新聞 朝刊社会面にエスカレーターマナーアップ推進委員会の広告が掲載されます!
ぜひこの機会にご家族や同僚など身近な人と一緒に広告を見ていただき、エスカレーターの安全な利用マナーについて広めていきましょう!
広告はこちら

2023/03/07

求人情報を掲載いたしました。
社会福祉法人洛東園

2023/03/05

エスカレーターマナーアップ推進委員会より
京都市交通局との共同キャンペーンで使用しているポスターのご紹介です。
今月は中田空さん(京都芸術大学)の「片側を空けてくれてありがとう。今やそれは、思いやりではありません。」です!
ポスターはこちら

一覧を見る

2023/03/24

第58回日本理学療法学術研修大会開催のお知らせ オンライン開催
日時:2023年5月27日(土)~28日(日)
チラシはこちら HPはこちら

2023/03/21

エスカレーターマナーアップ推進委員会よりお知らせ
3月23日より京都市交通局と東陵高校のエスカレーターマナーアップ共同キャンペーンが開催されます!
駅構内アナウンスでの啓発のほか、地下鉄東西線の醍醐駅、京阪三条駅、丸太町駅にて学生さんたちがチラシ配りなどを実施されるそうです。ぜひご注目ください!
詳細 京都市交通局:東稜高校「東稜大作戦」と地下鉄「エスカレーターマナーアップ」 キャンペーンのコラボ企画の実施について 
配布チラシ:こちらをクリック

2023/03/21

職能部からのお知らせ
2023年5月20日(土)に第1回小児ネットワークミーティング「重度心身障害児のコミュニケーション支援について」が開催されます。
詳細はこちら

2023/03/20

職能部からのお知らせ
2023年5月21日(日)に第1回在宅ケアネットワークミーティング「車椅子シーティングについて」が開催されます。
詳細はこちら

2023/03/17

理学療法技術講習会「身体運動学と理学療法」が2023年8月5日、6日の2日間で開催されます。
申し込み期限:7月9日(日)
詳細はこちら

2023/03/15

求人情報を掲載いたしました。
医療法人なかじま整形外科リウマチクリニック

2023/03/10

エスカレーターマナーアップ推進委員会より
3月15日と30日の京都新聞 朝刊社会面にエスカレーターマナーアップ推進委員会の広告が掲載されます!
ぜひこの機会にご家族や同僚など身近な人と一緒に広告を見ていただき、エスカレーターの安全な利用マナーについて広めていきましょう!
広告はこちら

2023/03/07

求人情報を掲載いたしました。
社会福祉法人洛東園

2023/03/06

令和4年度京都在宅医療塾「排泄支援」オンデマンド配信
配信期間:令和5年3月1日~3月31日 視聴料金:無料
チラシはこちら お申し込みはこちらから

2023/03/05

エスカレーターマナーアップ推進委員会より
京都市交通局との共同キャンペーンで使用しているポスターのご紹介です。
今月は中田空さん(京都芸術大学)の「片側を空けてくれてありがとう。今やそれは、思いやりではありません。」です!
ポスターはこちら

一覧を見る

2023/03/21

職能部からのお知らせ
2023年5月20日(土)に第1回小児ネットワークミーティング「重度心身障害児のコミュニケーション支援について」が開催されます。
詳細はこちら

2023/03/20

職能部からのお知らせ
2023年5月21日(日)に第1回在宅ケアネットワークミーティング「車椅子シーティングについて」が開催されます。
詳細はこちら

2023/03/17

理学療法技術講習会「身体運動学と理学療法」が2023年8月5日、6日の2日間で開催されます。
申し込み期限:7月9日(日)
詳細はこちら

2023/01/30

地域局伏見1支部より(再告知)
2023年2月22日(水)に研修会開催
参加対象地区拡大(伏見2・山科支部追加)
詳細はこちら

2023/01/21

地域局伏見2支部(深草・醍醐・山科地区)より(再告知)
2023年2月10日(金)にzoomを使用した研修会が開催されます。
対象者:在会会員で伏見1(本所)、伏見2(深草・醍醐)・山科地区で勤務されている方
詳細は→こちら

2023/01/20

北部研修部からのお知らせ
北部研修部第3回研修会開催時間の案内が間違っていたので、情報を再更新しました。
開催時間・詳細についてはこちら

2023/01/11

地域局伏見1支部(本所)よりお知らせ
令和5年2月22日(水)19時よりZoomにて研修会開催されます。
該当施設の方は是非ご参加下さい。
詳細はこちら
※本研修は、士会会員であり伏見1支部(本所)圏域にて勤務されている方が対象です。

2022/10/19

広報部からのお知らせ
HPの研修会予定表を更新いたしました。
キャッシュが残っているときれいに表示されませんので、下記の方法をお試しください。
*PCの場合:ctrl+Shift+Delでキャッシュを削除→F5で再読み込みして表示してください。
*スマホの場合:設定→アプリ→キャッシュの削除をしてから表示してください。
よろしくお願いいたします。

2022/06/01

職能部からのお知らせ
京都リハビリテーション三療法士会協議会のベーシック研修会が開催されます。
詳細はこちら

2022/05/31

職能部より
地域包括ケアシステムに関する推進リーダー制度についてのご案内
詳しくは→こちら

一覧を見る

2023/03/24

第58回日本理学療法学術研修大会開催のお知らせ オンライン開催
日時:2023年5月27日(土)~28日(日)
チラシはこちら HPはこちら

2023/03/15

求人情報を掲載いたしました。
医療法人なかじま整形外科リウマチクリニック

2023/03/07

求人情報を掲載いたしました。
社会福祉法人洛東園

2023/03/06

令和4年度京都在宅医療塾「排泄支援」オンデマンド配信
配信期間:令和5年3月1日~3月31日 視聴料金:無料
チラシはこちら お申し込みはこちらから

2023/03/03

厚生労働省令和4年度循環器病に関する普及啓発事業委託費による多職種セミナー
日本脳卒中協会の「脳卒中医療・ケア 多職種セミナー」の3つの講演動画がウェブサイトに掲載されました。
2023年5月末までの限定公開です。詳細はこちらから

2023/03/02

第9回日本糖尿病理学療法学会学術大会 演題登録まであと1か月です!
日程:2023年9月16日(土)17日(日)
会場:JPタワー名古屋ホール&カンファレンス
演題登録期間:2023年4月3日(月)~5月21日(日)
詳細はこちら

2023/03/01

求人情報を掲載いたしました。
一般財団法人宇治市福祉サービス公社

2023/02/28

第14回訪問リハビリテーションフォーラムのご案内
日時:2023年4月16日(日)10:00~12:10 オンライン開催

ホームページはこちら お申込みはこちら チラシはこちら 申込締切: 2023年4月12日(水)
定員1000名(先着順)定員に達し次第受付終了

2023/02/10

第20回呼吸ケアカンファレンスのご案内
会期:2023年4月29日(土)・30日(日)
会場:WEB開催
主催:一般社団法人日本呼吸器学会
詳細はこちら

2023/02/02

第9回日本糖尿病理学療法学会学術大会のご案内
テーマ:STOP糖尿病重症化!歩く力は理学療法士が守る
会 期: 2023年9月16日(土)、17日(日)
会 場:JPタワー名古屋ホール&カンファレンス(対面+後日オンデマンド配信)