生涯学習部第4回研修会
日程 | 2017年10月29日 |
---|---|
時間 | 13:30~16:30 |
テーマ | 理学療法士だからできる地域への貢献 |
講師 | 高木俊介先生 西田宗幹先生 |
新プロ単位 | C-5 |
認定専門領域 | 生活環境支援 10ポイント |
場所 | 京都大学医学部人間健康科学科 |
対象会員 | |
担当 | 生涯学習部 |
備考 | 参加費:無料(事前申込制) |
テーマ
「理学療法士だからできる地域への貢献」
講 師
高木 俊介先生(たかぎクリニック)
「地域における精神疾患を伴う患者の生活復帰に向けて」
西田 宗幹先生(秋津鴻池病院)
「同時改定を前に考えるこれからの「連携」~医療、介護それぞれでの検討」
【注意事項】
生涯学習部第4回研修会受講可否のお知らせ
下記の申込者番号(ログインID)の方はご参加いただけることになりました。
第4回研修会:0000002~0000238
※なお、事前申し込みをされていない方および上記申込者番号以外の方は、当日会場
に来られても研修会に参加することができませんので、ご了承ください。
*第1回~第4回生涯学習部研修会の定員は200名、技術講習会の定員は40名です。定員を超過した場合は、抽選にて受講者を決定いたします。受講可否については、抽選終了後、申込サイト、およびホームページにてご連絡いたします。
*なお、抽選は平成29年度会費納入済みの方(申込締め切りまでに入金していただくと参加者決定の抽選に反映させることが可能です)、京都府理学療法士会会員の方が優先されます。
*事前申込をされていない方、抽選で受講が認められなかった方は、当日会場に来られても研修会に参加することができません。
*研修会開始15分以降の入室、および研修会終了前の退室は、理由に関わらずポイント履修が認められません。
*研修会への参加キャンセルは、必ず申込サイトから(申込締め切り後は問い合わせ先まで)連絡してください。連絡なしで研修会をキャンセルされた場合、以降の研修会受講者決定時に不利となります。
*災害などにより研修会が中止になる場合があります。その際は、事前申込者へのメール連絡もしくは申込サイトやホームページで通知いたしますので、ご来場前に必ずご確認ください。