生涯学習部技術講習会
日程 | 2019年1月14日 |
---|---|
時間 | 10:00~16:00 |
テーマ | 足部・足関節の運動学と理学療法 |
講師 | 工藤 慎太郎先生 |
新プロ単位 | C-2 |
認定専門領域 | 基礎・運動器 |
場所 | 京都橘大学優心館6階(E601教室) |
対象会員 | |
担当 | 生涯学習部 |
備考 | 事前申込制 参加費:4,000円 定員40名 |
足部・足関節の機能障害を運動学的に捉えることは、足部・足関節はもとより、膝や股関節機能の改善にも有効になります。
足関節の不安定性を改善するには、足関節の背屈制限を改善するには?疑問は付きません。だからこそ、もう一度、解剖学や運動学に立ち返って、何をする必要があるかを考えられるように理学療法評価・治療を考えましょう。
※ 事前申込制となります。申込方法等の詳細はこちら