ページの先頭へ

研修会予定表

  1. ホーム
  2. 研修会予定表

年間予定表

日程 時間 テーマ 新プロ単位
認定領域
会場 担当 申し込み 備考
2023年
5月14日
日曜日
13:00~16:30 京都府リハビリテーション三療法士会協議会フォローアップ研修

詳細はこちら

オンライン 三療法士会協議会 詳細はテーマより ※対象は研修プログラム修了者及び登録者になります。
2023年
5月20日
土曜日
13:30〜15:30 第1回小児ネットワークミーティング『重症心身障害児のコミュニケーション』

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都医健専門学校 web ハイブリッド開催 職能部(小児ネットワーク) 詳細はテーマより
2023年
5月21日
日曜日
10:00〜12:00 第1回在宅ネットワークミーティング『車椅子シーテイング』

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都医健専門学校 職能部(在宅ネットワーク) 詳細はテーマより
2023年
6月18日
日曜日
14:00~18:15 新人オリエンテーションと初期研修

詳細はこちら

前期研修 A 初期研修(A-3, A-6) 京都教育文化センター 新人教育部 こちら
2023年
7月2日
日曜日
9:00〜12:00 併存症としての循環器疾患への対応~急性期から生活期~

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都橘大学 生涯学習部 詳細はテーマより
13:30~16:30 脳血管障害による高次脳機能障害とリハビリテーション

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都橘大学 生涯学習部 詳細はテーマより
2023年
7月9日
日曜日
9:00〜12:00 第1回研修会 ①応急処置 ②暑熱対応

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門(更新) 京都大学人間健康科学科 スポーツ活動支援委員会 詳細はテーマより
13:30~16:30 第2回研修会 テーピング(実技)

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門(更新) 京都大学人間健康科学科 スポーツ活動支援委員会 詳細はテーマより 実技講習会
2023年
7月10日
月曜日
19:00~20:30 生涯学習制度の説明会1

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門(更新) web開催 新人教育部 こちら
2023年
7月15日
土曜日
13:00~16:00 第2回小児ネットワークミーティング 登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) web開催 職能部(小児ネットワーク)
2023年
7月23日
日曜日
9:00~16:00 運動器障害に対する理学療法 -脊柱疾患を中心に-

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京丹後市立弥栄病院 北部研修部 定員30名
2023年
8月5日
土曜日
9:30(開始8/5)~ 理学療法技術講習会

身体運動学と理学療法A(1日目)
詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都大学医学部人間健康科学科 理学療法技術講習会
2023年
8月6日
日曜日
~17:50(終了8/6) 理学療法技術講習会

身体運動学と理学療法A(2日目)
詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都大学医学部人間健康科学科 理学療法技術講習会
2023年
8月9日
水曜日
19:00~20:30 生涯学習制度の説明会2

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門(更新) web開催 新人教育部 こちら
2023年
9月9日
土曜日
14:00~17:00 第1回管理職ネットワークミーティング 『管理職に求められる能力とは?』 登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 場所未定 対面開催予定 職能部(管理職ネットワーク)
2023年
9月17日
日曜日
10:00〜12:00 第2回在宅ネットミーティング『リハマネジメントコミュニケーションスキル』 登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 場所未定 対面開催予定 職能部(在宅ネットワーク)
2023年
9月23日
土曜日
1日開催予定(演題数により変更) 京都府理学療法士会主催症例検討会 未定 症例発表部
2023年
10月8日
日曜日
9:00~17:00 推進リーダー研修② AM 地域ケア会議推進リーダー           PM 介護予防推進リーダー

事前にe-ラーニングの受講と、導入研修①の終了が必要です。

地域ケア会議推進リーダー 介護予防推進リーダー 場所未定 ハイブリッド開催予定 職能部(推進リーダー)
2023年
10月21日
土曜日
9:00~16:00 高齢者の運動器について(仮) 登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 宮津市第1コミュニティルーム 北部研修部 定員40名 実技研修  感染状況で変更あり
2023年
10月29日
日曜日
9:00〜12:00 行動分析学の視点から臨床実習における学生指導を再考する 登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都橘大学 生涯学習部
13:30~16:30 膝ACL再建患者に対する理学療法 登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都橘大学 生涯学習部
2023年
11月5日
日曜日
9:00〜12:00 第3回研修会 走動作コンディショニング 登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都医健専門学校 スポーツ活動支援委員会
2023年
11月19日
日曜日
10:00~16:40 第33回京都府理学療法学術大会 京都橘大学 学会部
2023年
11月23日
木曜日
1日開催予定 (演題数により変更) 京都府理学療法士会主催症例検討会 未定 症例発表部
2023年
11月26日
日曜日
10:00~16:00 膝関節に対する理学療法 登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都橘大学 生涯学習部
2024年
1月23日
火曜日
19:00~20:30(予定) 協会指定管理者(初級)研修 協会指定管理者初級 web開催 職能部(管理職ネットワーク)
2024年
1月27日
土曜日
9:30~ 理学療法技術講習会

身体運動学と理学療法B(1日目)
(AとBは基本的に同じ内容です)

登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都大学医学部人間健康科学科 理学療法技術講習会
2024年
1月28日
日曜日
~17:50 理学療法技術講習会

身体運動学と理学療法B(2日目)
(AとBは基本的に同じ内容です)

登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都大学医学部人間健康科学科 理学療法技術講習会
2024年
2月25日
日曜日
9:00~16:00 身体所見・バイタルサインからみた病態把握 登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 市民交流プラザふくちやま 北部研修部 定員40名 実技研修 感染状況で変更あり

1月予定表

日程 時間 テーマ 新プロ単位
認定領域
会場 担当 申し込み 備考
2024年
1月23日
火曜日
19:00~20:30(予定) 協会指定管理者(初級)研修 協会指定管理者初級 web開催 職能部(管理職ネットワーク)
2024年
1月27日
土曜日
9:30~ 理学療法技術講習会

身体運動学と理学療法B(1日目)
(AとBは基本的に同じ内容です)

登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都大学医学部人間健康科学科 理学療法技術講習会
2024年
1月28日
日曜日
~17:50 理学療法技術講習会

身体運動学と理学療法B(2日目)
(AとBは基本的に同じ内容です)

登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都大学医学部人間健康科学科 理学療法技術講習会

2月予定表

日程 時間 テーマ 新プロ単位
認定領域
会場 担当 申し込み 備考
2024年
2月25日
日曜日
9:00~16:00 身体所見・バイタルサインからみた病態把握 登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 市民交流プラザふくちやま 北部研修部 定員40名 実技研修 感染状況で変更あり

3月予定表

4月予定表

5月予定表

日程 時間 テーマ 新プロ単位
認定領域
会場 担当 申し込み 備考
2023年
5月14日
日曜日
13:00~16:30 京都府リハビリテーション三療法士会協議会フォローアップ研修

詳細はこちら

オンライン 三療法士会協議会 詳細はテーマより ※対象は研修プログラム修了者及び登録者になります。
2023年
5月20日
土曜日
13:30〜15:30 第1回小児ネットワークミーティング『重症心身障害児のコミュニケーション』

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都医健専門学校 web ハイブリッド開催 職能部(小児ネットワーク) 詳細はテーマより
2023年
5月21日
日曜日
10:00〜12:00 第1回在宅ネットワークミーティング『車椅子シーテイング』

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都医健専門学校 職能部(在宅ネットワーク) 詳細はテーマより

6月予定表

日程 時間 テーマ 新プロ単位
認定領域
会場 担当 申し込み 備考
2023年
6月18日
日曜日
14:00~18:15 新人オリエンテーションと初期研修

詳細はこちら

前期研修 A 初期研修(A-3, A-6) 京都教育文化センター 新人教育部 こちら

7月予定表

日程 時間 テーマ 新プロ単位
認定領域
会場 担当 申し込み 備考
2023年
7月2日
日曜日
9:00〜12:00 併存症としての循環器疾患への対応~急性期から生活期~

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都橘大学 生涯学習部 詳細はテーマより
13:30~16:30 脳血管障害による高次脳機能障害とリハビリテーション

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都橘大学 生涯学習部 詳細はテーマより
2023年
7月9日
日曜日
9:00〜12:00 第1回研修会 ①応急処置 ②暑熱対応

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門(更新) 京都大学人間健康科学科 スポーツ活動支援委員会 詳細はテーマより
13:30~16:30 第2回研修会 テーピング(実技)

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門(更新) 京都大学人間健康科学科 スポーツ活動支援委員会 詳細はテーマより 実技講習会
2023年
7月10日
月曜日
19:00~20:30 生涯学習制度の説明会1

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門(更新) web開催 新人教育部 こちら
2023年
7月15日
土曜日
13:00~16:00 第2回小児ネットワークミーティング 登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) web開催 職能部(小児ネットワーク)
2023年
7月23日
日曜日
9:00~16:00 運動器障害に対する理学療法 -脊柱疾患を中心に-

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京丹後市立弥栄病院 北部研修部 定員30名

8月予定表

日程 時間 テーマ 新プロ単位
認定領域
会場 担当 申し込み 備考
2023年
8月5日
土曜日
9:30(開始8/5)~ 理学療法技術講習会

身体運動学と理学療法A(1日目)
詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都大学医学部人間健康科学科 理学療法技術講習会
2023年
8月6日
日曜日
~17:50(終了8/6) 理学療法技術講習会

身体運動学と理学療法A(2日目)
詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都大学医学部人間健康科学科 理学療法技術講習会
2023年
8月9日
水曜日
19:00~20:30 生涯学習制度の説明会2

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門(更新) web開催 新人教育部 こちら

9月予定表

日程 時間 テーマ 新プロ単位
認定領域
会場 担当 申し込み 備考
2023年
9月9日
土曜日
14:00~17:00 第1回管理職ネットワークミーティング 『管理職に求められる能力とは?』 登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 場所未定 対面開催予定 職能部(管理職ネットワーク)
2023年
9月17日
日曜日
10:00〜12:00 第2回在宅ネットミーティング『リハマネジメントコミュニケーションスキル』 登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 場所未定 対面開催予定 職能部(在宅ネットワーク)
2023年
9月23日
土曜日
1日開催予定(演題数により変更) 京都府理学療法士会主催症例検討会 未定 症例発表部

10月予定表

日程 時間 テーマ 新プロ単位
認定領域
会場 担当 申し込み 備考
2023年
10月8日
日曜日
9:00~17:00 推進リーダー研修② AM 地域ケア会議推進リーダー           PM 介護予防推進リーダー

事前にe-ラーニングの受講と、導入研修①の終了が必要です。

地域ケア会議推進リーダー 介護予防推進リーダー 場所未定 ハイブリッド開催予定 職能部(推進リーダー)
2023年
10月21日
土曜日
9:00~16:00 高齢者の運動器について(仮) 登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 宮津市第1コミュニティルーム 北部研修部 定員40名 実技研修  感染状況で変更あり
2023年
10月29日
日曜日
9:00〜12:00 行動分析学の視点から臨床実習における学生指導を再考する 登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都橘大学 生涯学習部
13:30~16:30 膝ACL再建患者に対する理学療法 登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都橘大学 生涯学習部

11月予定表

日程 時間 テーマ 新プロ単位
認定領域
会場 担当 申し込み 備考
2023年
11月5日
日曜日
9:00〜12:00 第3回研修会 走動作コンディショニング 登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都医健専門学校 スポーツ活動支援委員会
2023年
11月19日
日曜日
10:00~16:40 第33回京都府理学療法学術大会 京都橘大学 学会部
2023年
11月23日
木曜日
1日開催予定 (演題数により変更) 京都府理学療法士会主催症例検討会 未定 症例発表部
2023年
11月26日
日曜日
10:00~16:00 膝関節に対する理学療法 登録PT(更新)、認定・専門PT(更新) 京都橘大学 生涯学習部

12月予定表