ページの先頭へ

研修会予定表

  1. ホーム
  2. 研修会予定表

年間予定表

日程 時間 テーマ 新プロ単位
認定領域
会場 担当 申し込み 備考
2025年
5月25日
日曜日
10:00〜12:30 第1回在宅ケアネットワークミーティング 『在宅ケアにおける疼痛の評価と 関り~急性期から終末期にかけて』

詳細はこちら

登録PT(更新) 認定・専門PT (更新) 京都医健専門学校 Zoom ハイブリッド 職能部 詳細はテーマより
2025年
5月31日
土曜日
10:00〜12:00 第1回小児ネットワークミーティング

お申し込みはこちら
チラシはこちら

対面参加は、生涯学習ポイント(146支援工学)が付与 京都医健専門学校 Zoom ハイブリッド 職能部 詳細はテーマより 第2部は、対面のみ参加可能です。配信はありません。
2025年
6月8日
日曜日
9:00〜16:00 第1回北部研修会 脳卒中片麻痺症例における下肢装具その他デバイスを用いた 歩行再建の理論と基本的な介助方法

詳細はこちら

登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 宮津市福祉・教育総合プラザ 第1コミュニティールーム 北部研修部 詳細はテーマより
2025年
6月29日
日曜日
13:30〜18:00 新人オリエンテーションと初期研修会

詳細はこちら

前期研修、A初期研修(A-3,A-6) 京都教育文化センター 新人教育部 詳細はテーマより
2025年
7月5日
土曜日
10:00〜12:00 第2回小児ネットワークミーティング

詳細はこちら

登録/認定・専門理学療法士の更新のポイント取得(124周産期の理学療法) 京都医健専門学校 対面およびオンライン 職能部 詳細はテーマより 申込は締め切りは6月27日まで
2025年
7月6日
日曜日
9:00〜12:00 第1回研修会 「スポーツ障害の再発防止に向けた指導法」

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門(更新) 京都医健専門学校 スポーツ活動支援部 詳細はテーマより
13:30〜16:30 第1回 ワークショップ スポーツ現場における実技シミュレーション①

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門(更新) 京都医健専門学校 スポーツ活動支援部 詳細はテーマより 実技講習会
2025年
7月13日
日曜日
9:00〜12:00 第1回生涯学習部研修会 脳卒中患者に対する物理療法

詳細はこちら

登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 京都大学医学部 人間健康科学科 生涯学習部 詳細はテーマより
13:30〜16:30 第2回生涯学習部研修会 疼痛の理解に基づく理学療法評価と治療戦略

詳細はこちら

登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 京都大学医学部 人間健康科学科 生涯学習部 詳細はテーマより
2025年
8月2日
土曜日
9:30〜 理学療法技術講習会「身体運動学と理学療法」1日目

詳細はこちら

登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 京都大学医学部 人間健康科学科 理学療法技術講習会 詳細はテーマより
2025年
8月3日
日曜日
〜17:50 理学療法技術講習会「身体運動学と理学療法」2日目

詳細はこちら

登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 京都大学医学部 人間健康科学科 理学療法技術講習会 詳細はテーマより
2025年
8月23日
土曜日
14:00〜17:00 リハセラピストのためのやさしい経営学研修会 登録PT(更新) 認定・専門PT (更新) 京都医健専門学校 Zoom ハイブリッド 職能部 詳細はテーマより
2025年
9月14日
日曜日
10:00〜12:00(仮) 第2回在宅ケアネットワークミーティング (仮)『呼吸循環器系におけるフィジカル アセスメントを学ぼう』 京都医健専門学校 Zoom ハイブリッド 職能部 詳細はテーマより
2025年
9月28日
日曜日
9:00〜12:00 第2回研修会 「パラスポーツへの関わり(仮) 登録PT(更新)、認定・専門(更新) 京都市障害者スポーツセンター スポーツ活動支援部 詳細はテーマより 実技講習会
13:30〜16:30 第2回 ワークショップ スポーツ現場における実技シミュレーション② 登録PT(更新)、認定・専門(更新) 京都市障害者スポーツセンター スポーツ活動支援部 詳細はテーマより 実技講習会
2025年
10月4日
土曜日
8:30~ 2025年度士会主催臨床実習指導者講習会

詳細はこちら

オンライン 京都府理学療法士会 詳細はテーマより ※参加申し込みの開始時期は7月頃を予定
2025年
10月5日
日曜日
9:00〜12:00 第3回生涯学習部研修会 糖尿病に対する筋持久力トレーニング方法(仮) 登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 京都大学医学部 人間健康科学科 生涯学習部 詳細はテーマより
13:30〜16:30 第4回生涯学習部研修会 脳卒中・整形疾患に役立つ循環器の評価と介入について(仮) 登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 京都大学医学部 人間健康科学科 生涯学習部 詳細はテーマより
10:00〜12:00 地域ケア会議推進リーダー導入研修 京都医健専門学校 職能部 詳細はテーマより
13:00〜17:00 介護予防推進リーダー導入研修 京都医健専門学校 職能部 詳細はテーマより
8:30~ 2025年度士会主催臨床実習指導者講習会

詳細はこちら

 

オンライン 京都府理学療法士会 ※参加申し込みの開始時期は2025/6/5から(定員になり次第終了)
2025年
10月26日
日曜日
9:00〜16:00 第2回北部研修会 テーマ:成人の呼吸理学療法(仮) 登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 舞鶴共済病院 会議室 北部研修部 詳細はテーマより
2025年
11月2日
日曜日
第35回京都府理学療法学術大会 京都府立京都学・歴彩館 学会部
2025年
11月16日
日曜日
10:00〜12:00 運動効果を高めるために必要な栄養学(仮) 京都駅周辺 公益事業部
2025年
12月7日
日曜日
13:00〜15:00(仮) 第3回在宅ケアネットワークミーティング (仮)『医療と介護の連携をどう深めるか?』 京都医健専門学校 Zoom ハイブリッド 職能部 詳細はテーマより
2026年
1月11日
日曜日
10:00〜16:00 技術講習会 大腿骨頸部骨折に対する理学療法 登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 京都大学医学部 人間健康科学科 生涯学習部 詳細はテーマより
2026年
1月18日
日曜日
9:00〜12:00 第3回研修会 「搬送実技(仮)」 登録PT(更新)、認定・専門(更新) 京都医健専門学校 スポーツ活動支援部 詳細はテーマより 実技講習会
13:30〜16:30 第3回 ワークショップ スポーツ現場における実技シミュレーション③ 登録PT(更新)、認定・専門(更新) 京都医健専門学校 スポーツ活動支援部 詳細はテーマより 実技講習会
2026年
1月21日
水曜日
18:30〜20:00 第5回生涯学習部研修会 運動器疾患と⾻盤底機能障害の関連〜評価から治療アプローチまで~(仮) 登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 WEB開催 生涯学習部 詳細はテーマより
2026年
1月27日
火曜日
19:30〜21:00 協会指定管理者(初級)研修 研修会 Web研修 職能部
2026年
1月31日
土曜日
9:30〜 理学療法技術講習会「身体運動学と理学療法」1日目

詳細はこちら

登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 京都大学医学部 人間健康科学科 理学療法技術講習会 詳細はテーマより
2026年
2月1日
日曜日
〜17:50 理学療法技術講習会「身体運動学と理学療法」2日目

詳細はこちら

登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 京都大学医学部 人間健康科学科 理学療法技術講習会 詳細はテーマより
2026年
2月8日
日曜日
9:00〜16:00 第3回北部研修会 テーマ:股関節の理学療法(仮) 登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 市民交流プラザ福知山 北部研修部 詳細はテーマより
2026年
2月12日
木曜日
19:30〜21:00 管理者ネットワークミーティングリンク会研修会 未定 Web研修 職能部 詳細はテーマより

1月予定表

日程 時間 テーマ 新プロ単位
認定領域
会場 担当 申し込み 備考
2026年
1月11日
日曜日
10:00〜16:00 技術講習会 大腿骨頸部骨折に対する理学療法 登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 京都大学医学部 人間健康科学科 生涯学習部 詳細はテーマより
2026年
1月18日
日曜日
9:00〜12:00 第3回研修会 「搬送実技(仮)」 登録PT(更新)、認定・専門(更新) 京都医健専門学校 スポーツ活動支援部 詳細はテーマより 実技講習会
13:30〜16:30 第3回 ワークショップ スポーツ現場における実技シミュレーション③ 登録PT(更新)、認定・専門(更新) 京都医健専門学校 スポーツ活動支援部 詳細はテーマより 実技講習会
2026年
1月21日
水曜日
18:30〜20:00 第5回生涯学習部研修会 運動器疾患と⾻盤底機能障害の関連〜評価から治療アプローチまで~(仮) 登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 WEB開催 生涯学習部 詳細はテーマより
2026年
1月27日
火曜日
19:30〜21:00 協会指定管理者(初級)研修 研修会 Web研修 職能部
2026年
1月31日
土曜日
9:30〜 理学療法技術講習会「身体運動学と理学療法」1日目

詳細はこちら

登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 京都大学医学部 人間健康科学科 理学療法技術講習会 詳細はテーマより

2月予定表

日程 時間 テーマ 新プロ単位
認定領域
会場 担当 申し込み 備考
2026年
2月1日
日曜日
〜17:50 理学療法技術講習会「身体運動学と理学療法」2日目

詳細はこちら

登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 京都大学医学部 人間健康科学科 理学療法技術講習会 詳細はテーマより
2026年
2月8日
日曜日
9:00〜16:00 第3回北部研修会 テーマ:股関節の理学療法(仮) 登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 市民交流プラザ福知山 北部研修部 詳細はテーマより
2026年
2月12日
木曜日
19:30〜21:00 管理者ネットワークミーティングリンク会研修会 未定 Web研修 職能部 詳細はテーマより

3月予定表

4月予定表

5月予定表

日程 時間 テーマ 新プロ単位
認定領域
会場 担当 申し込み 備考
2025年
5月25日
日曜日
10:00〜12:30 第1回在宅ケアネットワークミーティング 『在宅ケアにおける疼痛の評価と 関り~急性期から終末期にかけて』

詳細はこちら

登録PT(更新) 認定・専門PT (更新) 京都医健専門学校 Zoom ハイブリッド 職能部 詳細はテーマより
2025年
5月31日
土曜日
10:00〜12:00 第1回小児ネットワークミーティング

お申し込みはこちら
チラシはこちら

対面参加は、生涯学習ポイント(146支援工学)が付与 京都医健専門学校 Zoom ハイブリッド 職能部 詳細はテーマより 第2部は、対面のみ参加可能です。配信はありません。

6月予定表

日程 時間 テーマ 新プロ単位
認定領域
会場 担当 申し込み 備考
2025年
6月8日
日曜日
9:00〜16:00 第1回北部研修会 脳卒中片麻痺症例における下肢装具その他デバイスを用いた 歩行再建の理論と基本的な介助方法

詳細はこちら

登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 宮津市福祉・教育総合プラザ 第1コミュニティールーム 北部研修部 詳細はテーマより
2025年
6月29日
日曜日
13:30〜18:00 新人オリエンテーションと初期研修会

詳細はこちら

前期研修、A初期研修(A-3,A-6) 京都教育文化センター 新人教育部 詳細はテーマより

7月予定表

日程 時間 テーマ 新プロ単位
認定領域
会場 担当 申し込み 備考
2025年
7月5日
土曜日
10:00〜12:00 第2回小児ネットワークミーティング

詳細はこちら

登録/認定・専門理学療法士の更新のポイント取得(124周産期の理学療法) 京都医健専門学校 対面およびオンライン 職能部 詳細はテーマより 申込は締め切りは6月27日まで
2025年
7月6日
日曜日
9:00〜12:00 第1回研修会 「スポーツ障害の再発防止に向けた指導法」

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門(更新) 京都医健専門学校 スポーツ活動支援部 詳細はテーマより
13:30〜16:30 第1回 ワークショップ スポーツ現場における実技シミュレーション①

詳細はこちら

登録PT(更新)、認定・専門(更新) 京都医健専門学校 スポーツ活動支援部 詳細はテーマより 実技講習会
2025年
7月13日
日曜日
9:00〜12:00 第1回生涯学習部研修会 脳卒中患者に対する物理療法

詳細はこちら

登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 京都大学医学部 人間健康科学科 生涯学習部 詳細はテーマより
13:30〜16:30 第2回生涯学習部研修会 疼痛の理解に基づく理学療法評価と治療戦略

詳細はこちら

登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 京都大学医学部 人間健康科学科 生涯学習部 詳細はテーマより

8月予定表

日程 時間 テーマ 新プロ単位
認定領域
会場 担当 申し込み 備考
2025年
8月2日
土曜日
9:30〜 理学療法技術講習会「身体運動学と理学療法」1日目

詳細はこちら

登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 京都大学医学部 人間健康科学科 理学療法技術講習会 詳細はテーマより
2025年
8月3日
日曜日
〜17:50 理学療法技術講習会「身体運動学と理学療法」2日目

詳細はこちら

登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 京都大学医学部 人間健康科学科 理学療法技術講習会 詳細はテーマより
2025年
8月23日
土曜日
14:00〜17:00 リハセラピストのためのやさしい経営学研修会 登録PT(更新) 認定・専門PT (更新) 京都医健専門学校 Zoom ハイブリッド 職能部 詳細はテーマより

9月予定表

日程 時間 テーマ 新プロ単位
認定領域
会場 担当 申し込み 備考
2025年
9月14日
日曜日
10:00〜12:00(仮) 第2回在宅ケアネットワークミーティング (仮)『呼吸循環器系におけるフィジカル アセスメントを学ぼう』 京都医健専門学校 Zoom ハイブリッド 職能部 詳細はテーマより
2025年
9月28日
日曜日
9:00〜12:00 第2回研修会 「パラスポーツへの関わり(仮) 登録PT(更新)、認定・専門(更新) 京都市障害者スポーツセンター スポーツ活動支援部 詳細はテーマより 実技講習会
13:30〜16:30 第2回 ワークショップ スポーツ現場における実技シミュレーション② 登録PT(更新)、認定・専門(更新) 京都市障害者スポーツセンター スポーツ活動支援部 詳細はテーマより 実技講習会

10月予定表

日程 時間 テーマ 新プロ単位
認定領域
会場 担当 申し込み 備考
2025年
10月4日
土曜日
8:30~ 2025年度士会主催臨床実習指導者講習会

詳細はこちら

オンライン 京都府理学療法士会 詳細はテーマより ※参加申し込みの開始時期は7月頃を予定
2025年
10月5日
日曜日
9:00〜12:00 第3回生涯学習部研修会 糖尿病に対する筋持久力トレーニング方法(仮) 登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 京都大学医学部 人間健康科学科 生涯学習部 詳細はテーマより
13:30〜16:30 第4回生涯学習部研修会 脳卒中・整形疾患に役立つ循環器の評価と介入について(仮) 登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 京都大学医学部 人間健康科学科 生涯学習部 詳細はテーマより
10:00〜12:00 地域ケア会議推進リーダー導入研修 京都医健専門学校 職能部 詳細はテーマより
13:00〜17:00 介護予防推進リーダー導入研修 京都医健専門学校 職能部 詳細はテーマより
8:30~ 2025年度士会主催臨床実習指導者講習会

詳細はこちら

 

オンライン 京都府理学療法士会 ※参加申し込みの開始時期は2025/6/5から(定員になり次第終了)
2025年
10月26日
日曜日
9:00〜16:00 第2回北部研修会 テーマ:成人の呼吸理学療法(仮) 登録理学療法士更新 認定・専門理学療法士更新 舞鶴共済病院 会議室 北部研修部 詳細はテーマより

11月予定表

日程 時間 テーマ 新プロ単位
認定領域
会場 担当 申し込み 備考
2025年
11月2日
日曜日
第35回京都府理学療法学術大会 京都府立京都学・歴彩館 学会部
2025年
11月16日
日曜日
10:00〜12:00 運動効果を高めるために必要な栄養学(仮) 京都駅周辺 公益事業部

12月予定表

日程 時間 テーマ 新プロ単位
認定領域
会場 担当 申し込み 備考
2025年
12月7日
日曜日
13:00〜15:00(仮) 第3回在宅ケアネットワークミーティング (仮)『医療と介護の連携をどう深めるか?』 京都医健専門学校 Zoom ハイブリッド 職能部 詳細はテーマより