府士会研修会情報一覧
- 2025/04/17
この度令和7年度第1回山城ブロック研修会を開催させていただく運びとなりました。今回は、「心不全」についての研修会をおこないます。
テーマ:『覚えない!理解する!心不全患者のリスク管理と運動負荷量の設定』
詳細はこちら
- 2025/04/07
2025年度京都府理学療法士会主催 臨床実習指導者講習会開催のご案内
今年度の講習会が下記日程でオンライン開催されることになりました。
日時 2025年10月4日(土)・5日(日)
※申し込み開始時期は7月頃を予定しており、改めてご案内します。
詳しくはこちら
- 2025/03/18
理学療法技術講習会(京都府理学療法士会主催) 身体運動学と理学療法のお知らせ
日程:A(夏開催) 2025年8⽉2日(土)・3⽇(日)
B(冬開催) 2026年1月31日(土)・2月1日(日)
会場:京都⼤学医学部⼈間健康科学科(対⾯開催)
講師:市橋則明(関西医科大学リハビリテーション学部)・建内宏重(京都⼤学⼤学院医学研究科)
詳細はこちら
- 2025/01/10
認知症対策委員より研修会のお知らせ
『認知症支援と交流の可能性を広げる~共生社会の実現に向けて~』が開催されます。
日時:2025年2月21日(金)19:00~21:00
場所:オンライン開催 会費:無料
詳細はこちら
- 2024/12/25
日本理学療法士協会の職能推進課事業として、「障害福祉サービスである自立訓練(機能訓練)の推進に向けた動画コンテンツ」および「急性期における理学療法の推進に向けた動画コンテンツ」を協会ホームページの会員限定コンテンツ内で公開しました。
【ご確認方法】
動画は以下のリンクよりご確認いただけます。
本会ホームページURL:こちら
*動画は、マイページ>会員限定コンテンツ>職能事業>協会指定職能研修>社会保障制度の普及啓発からご覧ください。
- 2024/12/16
職能部からのお知らせ
「地域活動に興味があるけれど、どう始めればいいかわからない…」そんなあなたへ!
実際に地域活動を行っている事例をもとに、具体的な方法やポイントをお伝えします!
また、登録理学療法士ポイントも取得できます!
興味のある方、ぜひご参加ください!
詳細はこちら
- 2024/12/16
北部研修部 第3回技術講習会のお知らせ
日 時:2025年2月9日(日) 9:00~16:00
場 所:福知山市民交流プラザ 3F市民交流スペース
テーマ:『運動発達に基づく成長期の理学療法』
講 師:粕山 達也先生(健康科学大学 健康科学部 リハビリテーション学科 教授)
詳細はこちらなお、協会HPのマイページから受付開始しております。
皆様是非ご参加ください。
- 2024/11/18
【再掲載】
理学療法技術講習会(京都府理学療法⼠会主催) ⾝体運動学と理学療法のご案内
日時:2025年1⽉25日(⼟)・26⽇(⽇)
会場:京都⼤学医学部⼈間健康科学科(対⾯開催)
講師:市橋則明・建内宏重(京都⼤学⼤学院医学研究科)
詳細はこちら
- 2024/10/16
新人教育部より
前期研修の『e-ラーニング』についてお知らせ
全項目の視聴、履修は最短2年で修了可能です。
今年度の新入会員は『9月』から、昨年度以前の入会者は既に視聴頂けます。
詳細はこちら。
- 2024/10/10
社会局保険部研修会からのお知らせ【再掲載】
今年度の報酬改定を踏まえ、各施設の取り組み等を共有できる場として研修会を実施します。
参加申し込み期日は10/27(日)となっております。
多数のご参加をお待ちしております。詳細はこちら