府士会員の方へ一覧
- 2025/04/17
この度令和7年度第1回山城ブロック研修会を開催させていただく運びとなりました。今回は、「心不全」についての研修会をおこないます。
テーマ:『覚えない!理解する!心不全患者のリスク管理と運動負荷量の設定』
詳細はこちら
- 2025/04/14
日本糖尿病理学療法学会より第11回JSPTDM学術大会のご案内
テーマ:「確固たるダイアベティス理学療法学」
日時:2025年12月20日(土)~21日(日)
会場:幕張メッセ
演題登録期間:2025年7月7日-8月25日
HPはこちら
- 2025/04/14
選挙管理委員会からのお知らせ
(一社)京都府理学療法士会選挙管理委員の公募について
選挙管理委員の任期満了に伴い、以下の通り選挙管理委員を公募します。
1.令和7年4月14日(月)~令和7年5月2日(金)正午まで
2.選挙管理委員の定数 若干名
3.応募方法 下記のメールアドレスまで、1.氏名、2.勤務先、3.連絡先(TEL/FAX)を明記の上、タイトルに『選挙管理委員応募』としてご応募下さい。
連絡先:メールアドレス kpta.jimu@gmail.com (京都府理学療法士会事務局長苅谷康之)
- 2025/04/11
令和7年度ジャパン・ライジング・スター・プロジェクト9期
パラリンピック競技参加者募集について
エントリー期間 2025年4月10日(木)~5月28日(水)※エントリー締切は会場ごとに異なります
チラシはこちら ホームページはこちら
- 2025/04/09
エスカレーターマナーアップ推進委員会からのお知らせ
「エスカレーターはあるくところじゃない。」という見出しで3月26日付けの京都新聞の朝刊に記事が掲載されました。
記事はこちら
- 2025/04/07
2025年度京都府理学療法士会主催 臨床実習指導者講習会開催のご案内
今年度の講習会が下記日程でオンライン開催されることになりました。
日時 2025年10月4日(土)・5日(日)
※申し込み開始時期は7月頃を予定しており、改めてご案内します。
詳しくはこちら
- 2025/04/07
京都府健康福祉部からのお知らせ
京都府認知症応援大使の募集について
このたび、令和4年度から京都府が委嘱しています「京都府認知症応援大使」につきまして、
令和7年4月から、随時募集することとなりましたのでご案内いたします。
■募集期間:随時(応募の締切日はありません)
■応募方法:応募用紙・推薦書をメール又は郵送にて京都府あてご提出ください。
【京都府認知症応援大使 募集案内】募集要項はこちら チラシはこちら
▼きょうと認知症あんしんナビはこちら
▼京都府HPはこちら
参考:京都府認知症応援大使の紹介記事はこちら
- 2025/04/07
【再掲】厚生労働省より「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」およびQ&A(事例集)の一部改正のお知らせ(令和7年4月1日施行)
厚生労働省からの通知(ガイダンス)はこちら
厚生労働省からの通知(Q&A(事例集))はこちら
ガイダンス改正版はこちら ガイダンス新旧対照表はこちら
Q&A(事例集)はこちら Q&A(事例集)新旧対照表はこちら
- 2025/04/04
日本基礎理学療法学会主催 第8回 基礎理学療法学セミナーのご案内
テーマ:リハビリテーション研究のためのR入門:信号解析から統計解析へ
会期:2025年6月4日(水) 18:55~21:00
ZoomによるWeb研修会
日本理学療法士協会のホームページ内「マイページ」よりお申し込みください
チラシはこちら
- 2025/04/04
日本基礎理学療法学会主催 経頭蓋磁気刺激 ハンズオンセミナーのご案内
会期:2025年5月10日(土) 12:55~17:00
会場:東京都立大学荒川キャンパス
日本理学療法士協会のホームページ内「マイページ」よりお申し込みください
チラシはこちら