- 2023/03/21
エスカレーターマナーアップ推進委員会よりお知らせ
3月23日より京都市交通局と東陵高校のエスカレーターマナーアップ共同キャンペーンが開催されます!
駅構内アナウンスでの啓発のほか、地下鉄東西線の醍醐駅、京阪三条駅、丸太町駅にて学生さんたちがチラシ配りなどを実施されるそうです。ぜひご注目ください!
詳細 京都市交通局:東稜高校「東稜大作戦」と地下鉄「エスカレーターマナーアップ」 キャンペーンのコラボ企画の実施について
配布チラシ:こちらをクリック
- 2023/03/17
理学療法技術講習会「身体運動学と理学療法」が2023年8月5日、6日の2日間で開催されます。
申し込み期限:7月9日(日)
詳細はこちら
- 2023/03/10
エスカレーターマナーアップ推進委員会より
3月15日と30日の京都新聞 朝刊社会面にエスカレーターマナーアップ推進委員会の広告が掲載されます!
ぜひこの機会にご家族や同僚など身近な人と一緒に広告を見ていただき、エスカレーターの安全な利用マナーについて広めていきましょう!
広告はこちら
- 2023/03/05
エスカレーターマナーアップ推進委員会より
京都市交通局との共同キャンペーンで使用しているポスターのご紹介です。
今月は中田空さん(京都芸術大学)の「片側を空けてくれてありがとう。今やそれは、思いやりではありません。」です!
ポスターはこちら
- 2023/03/02
第9回日本糖尿病理学療法学会学術大会 演題登録まであと1か月です!
日程:2023年9月16日(土)17日(日)
会場:JPタワー名古屋ホール&カンファレンス
演題登録期間:2023年4月3日(月)~5月21日(日)
詳細はこちら