新着情報
- 2022/04/27
- 2022/04/25
日本赤十字社より
複数回献血クラブ ラブラッド会員募集について
詳細はこちら
- 2022/04/22
エスカレーターマナーアップ推進委員会よりお知らせです!
【社会問題をクリエイティブに解決。学生キャッチコピーワークショップ】と題しまして、京都府内の理学療法学科に在籍する学生の皆さんを対象にワークショップを6月12日(日)開催することが決定いたしました!
講師にはコピーライター・クリエイティブディレクターとしてご活躍されている、池端宏介氏をお招きします。最優秀作品と優秀作品には賞品をご用意しています。貴重な機会ですので、たくさんの学生さんのご参加をお待ちしております!→詳細はこちら
- 2022/04/17
- 【学生・若手・中堅理学療法士必見!!】2022年6月11日(土) 理学療法士を目指す学生や若手・
中堅理学療法士を対象に夢を考え挑戦するイベント「Little Physio」が京都にて開催!! 「Little Physio」とは、心の中に潜む自分(Little you)→(理学療法士なのでLittle Physio) と向き合い、1 度きりの人生の中で将来の夢を考え挑戦するイベントです。詳細はこちら ※エントリーは4/4から始まっていますのでお早めに。
- 2022/01/17
第57回日本理学療法学術研修大会inとやまが開催されます
HPはこちら
- 2021/12/11
- エスカレーターマナーアップ推進委員会よりお知らせです京都市営地下鉄においてエスカレーターマナーアップキャンペーンを開催しています!詳細はこちらをご覧ください。
- 2021/10/28
公益事業部よりお知らせ
【動画】好評につき 公開講座の一般公開を開始しました!
詳細はこちら
- 2021/09/15
公益事業部より
令和3年度 7月11日に開催されたオンライン府民公開講座の報告です。
詳細はこちら
- 2021/07/16
エスカレーターマナーアップ推進委員会より
エスカレーターマナーアップを門川京都市長に提案する機会をいただきました。
詳細はこちら
- 2021/07/14
公益事業部より
7/11(日)に開催しました公開講座で、まだアンケートにお答えいただいていない方は下記リンクをクリックし、アンケートフォームへお進みください。
回答は任意ではございますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
府民公開講座アンケート (google.com)
- 2021/07/06
公益事業部より
第7回 理学療法川柳結果発表!
詳細はこちら
- 2021/06/17
エスカレーターマナーアップ推進委員会より
エスカレーターマナーアップキャッチフレーズの結果が発表されました。
詳細はこちら
- 2021/06/10
公益事業部より
京都府民公開講座オンライン開催決定【無料】【要申込】
日時:令和3年7月11日(日) 10:00~11:00テーマ:脳を鍛えるトレーニング術
- 2021/06/08
公益事業部より
今年も理学療法川柳を募集しています!(締切:令和3年6月21日)
士会員、患者様、皆さまのお知り合いなど、誰でもご応募いただけますので、周知の程よろしくお願いいたします。
入選者にはQUOカードならびに、作品を掲載したグッズを贈呈します♪
詳細はこちら
こちらからご応募ください↓↓↓
https://onl.tw/ZyeFQUX
- 2021/05/24
エスカレーターマナーアップ推進委員会より
キャッチフレーズ公募のお知らせ
→詳細はこちら委員会のページにエスカレーターマナーアップに関する提言文書を掲載しています。
ぜひご確認ください!
- 2021/04/05
京都市地域リハビリテーション推進センターより
障害福祉サービス事業所におけるリハビリテーション専門職派遣事業の活用状況について
- 2021/03/30
健康日本21より
飲食の場面及び職場におけるコロナ感染症対策のお知らせ
- 2021/01/27
- 2021/01/22
災害対策部より
2020年度京滋災害対策研修会が開催されます。
詳細はこちら